Koga Mineichi の 楽しい株式投資

30代中小企業サラリーマンが、覚えたての株式投資について色々情報発信。「投資は楽しい!」を合言葉に頑張ります!

【結果報告】2023年第10週の報告&2月度報告

「投資は楽しい!」

 Kogaでございます。

 

 土曜日ということで、今回は今週の投資結果報告を書きます。

 もう節分ということで暖かい相場環境になってくれるでしょうか?

 

 【結果報告】2023年第10週の報告

 

 ①積立NISA(SBI・V・S&P500)

 

230311時点の積立NISA運用成績

 

230311時点の積立NISA運用成績まとめ


 運用収益率(投資元本に対する現在の評価額の割合)=-0.31%

 先週末比-2.08%の悪化です。

 

 今週3/9(木)の米国市場では、シリコンバレーのスタートアップ企業を主な顧客と

 する「シリコンバレー銀行」の信用不安から米国株市場は大きく下落しました。
 (翌3/10(金)にはシリコンバレー銀行は経営破綻を発表しております)

 FRBによる金融引き締めの結果、企業のデフォルトは予見されていましたが、銀行の

 破綻は他業種への影響も大きく、不況の足音が迫っていると考えられてしまい、米国 

 株は全面安で終わっております。

 

 今回のニュースをきっかけに、現状では「金利利上げ幅の再拡大はない」という見方

 も広がっていますが、来週の経済指標次第ではその可能性も否定しきれず、米国株市

 場はしばらく「不況への土俵際」に立たされることもなるでしょう。

 

 積立ですので、下がっているときは平均基準価額を下げられるチャンスではあるので

 すが、全く気にならないというわけでもないので、引き続き注視していきます。

 

 

 ②米国個別株(SBI証券

 

230311時点の米国個別株運用成績

 

230311時点の米国個別株運用成績まとめ




 運用収益率(投資元本に対する現在の評価額の割合)=-3.71%

 先週末比-2.52%の悪化です。

 

 米国個別株から全面的に撤退するつもりだった矢先に、とんでもないことになってし  

 まいました。

 

 私の米国株はバリュー銘柄ばかりですが、バリューでこれだけ下落するとは思いませ

 んでした。

 もっとも、これがグロース株でしたらもっとひどい目にあっているわけで、まあ仕方

 ないと考えるほかありません。

 

 含み損が減るまでは引き上げるわけにもいかないかなと思います。

 

 

 ③日本個別株(日興証券=日興フロッギーにてdポイントで投資)

 

230311時点の日本個別株運用成績

 

230311時点の日本個別株運用成績まとめ


 運用収益率(投資元本に対する現在の評価額の割合)=+5.14%

 先週末比+0.94%の改善です。

 

 今週は日本株の地合が良かったですね。日経平均も5連騰していました。

 

 ただ、3/10(金)は大きく下げました。
 米国株市場の下落を受けたこと、5連騰分の利確に走られたこと、日銀黒田総裁最後

 の金融政策決定会合ではポジティブサプライズなく無風で終わったことなどが理由か

 と思います。

 

 惜しかったのはエレマテック(2715)があと一歩で利確できなかったことです。

 

 とはいえ各銘柄業績はいいはずなので、来週の持ち直しに期待したいと思います。

 

 

 【結果報告】2月度収支報告

 

 遅くなってしまいましたが、2月度収支報告を書いていきます。

 主に売却益、配当金について簡単にまとめます。

 

 米ドル=+$8.44- (税引き後:配当金)

 

 日本円=+¥9,451- (税引き前:売り報告速報値)

     +¥9,391- (税引き前:取引明細確報値)

     +¥6,762- (税引き後:取引明細確報値)

 

 税引き後5,000円の利益確保に成功しました。

 

 2月当初の目標であった税引き後10,000円には程遠いですが、損切1回してここまで

 いけたことを喜ぶべきでしょう。

 

 まだまだ勉強中の身の上でございますが、今度ともお付き合いいただけますと

 幸いです。

 

 それでは、楽しい投資を!